日頃は、東芝製品をご愛用いただきまして、誠にありがとうございます。
2011年9月から2016年3月にかけて製造した電気こんろHP-635の一部で、ヒーター線の不具合が原因で、感電・漏電に至る可能性があることが分かりました。
対象の製品のうち、下記の対象製造番号の製品をお持ちのお客様は、ご使用を中止し、下記のお問い合わせ窓口までご連絡をお願い致します。特に、「熱板にひびが入っている」、「ヒーター線が本体内に入り込んでいる」、「ヒーター線が浮いている」などの症状がありましたら、直ちにご使用を中止願います。
感電・漏電は、本体のヒーター線が使用時の衝撃・振動等により移動して端部が本体内に入り込み、本体の金属部分とヒーター線が接触、絶縁が低下して生じます。特に、付属の五徳を使用せず、直接、鍋ややかんなどを熱板の上に置いた場合などは、ヒーター線の移動が起こりやすくなり、「使用中にピリッと感じる」などの感電が報告されています。
![](/info/important/2016/img/0610-img-1.jpg)
下記の対象製造番号の電気こんろHP-635は、無償で交換させていただきます。対象製品をご使用の方は、お手数ですが製品に記載の6桁の製造番号をご確認の上、下記の東芝生活家電製品受付センターにご連絡をお願い申し上げます。
なお、下記の対象製造番号以外の電気こんろHP-635は、安心してお使いいただけますが、ご使用の際は必ず製品に付属の五徳をお使いいただくようお願いいたします。
お客様には大変ご迷惑とご心配をおかけいたしますことを、深くお詫び申し上げます。
1.対象製品と対象製造番号
東芝電気こんろ HP-635
対象製造番号:110901~160331(製造番号は底面に印刷されている6桁の数字です。)
![](/info/important/2016/img/0610-img-2.jpg)
2.ご相談・お問い合わせ窓口
東芝生活家電製品受付センター
0120-736-630(フリーダイヤル 通話料:無料)
- 携帯電話からもご利用いただけます。
- FAX:0120-663-930
- 受付時間:
- 2018年5月31日迄 9:00~18:00(365日)
- 2018年6月1日以降 9:00~17:00(土・日・祝を除く平日)
pdfファイルの閲覧には、Adobe Readerが必要です。
ダウンロードしてご覧下さい。(別ウィンドウで開きます。)
3.製品交換のお申し込みについて
お申し込みの前に
お申し込みの際には、上記の6桁の製造番号が必要となります。あらかじめ、ご確認をお願いします。
お申し込み
対象の電気こんろをご使用のお客様は、上記 東芝生活家電製品受付センターにお申し込み願います。
お届け
- 交換はお申し込み受付処理後、交換品の準備ができ次第、順次発送致します。なお、お届けは2016年6月25日以降となりますので、あらかじめご了承の程、宜しくお願い致します。
- お届けは、宅配便でのお届けとなります。なお、現在お使いの製品は、交換品と引き換えに回収させて頂きます。
4.お客様の個人情報の取り扱いについて
お客様からご連絡いただくお名前、ご住所、電話番号等の個人情報は、本件の無償製品交換のためにのみ利用し、弊社で責任を持って管理致します。なお、これらの業務に携わる協力会社へも弊社からお客様の個人情報を開示することがありますが、弊社と同等の管理を行わせます。