本体の吸気位置や部品配置を見直すことで、従来機種から約26%注1コンパクト化し、使い勝手が良くなりました。さらに、底面から側面の吸気に変更することで、冷却効率が向上し、高火力でも素早く熱を逃がすことが出来るようになり、かまど名人コースの炊き分け幅拡大に繋がりました。
圧力と真空の「合わせ炊き」でお米を芯まで旨くするフラッグシップモデル
東芝ホームテクノ株式会社は、“圧力”と“真空”の「合わせ炊き」でお米を芯まで炊き上げ、伝統ある羽釜の形とかまど炊きを追求した「本羽釜シリーズ」の新製品として、好みに合わせてお米の炊き分けを11通りから選べる、真空圧力IHジャー炊飯器「RC-10ZWL」を9月中旬から発売します。
ごはんのおいしさを求めるニーズは年々高まっており、米の食味ランキング特Aランクの産地品種数もここ10年で17から44注2にまで広がり、お客様の炊飯器の購入理由においても、こだわりのお米をよりおいしく炊けるという要素が増加傾向にあります(当社調べ)。
本製品は、当社が提案してきた“お米本来のおいしさ”にこだわり、炊飯時に圧力をかける「圧力可変コントロール」、伝統ある羽釜にならった丸底の内釜と、釜の内部を真空状態にし、お米にすばやく芯まで吸水する「真空αテクノロジー」で炊き上げることで、ごはんの甘みと粘りをしっかり引き出す『合わせ炊き』を採用しています。
今回、当社従来機種(RC-10ZWK)より本体の大きさを約26%注1コンパクト化し、使い易くなりました。毎日のごはんを気分・料理・お好みに合わせてより楽しめるように、当社おすすめの「かまど名人コース」の「しゃっきり」から「もちもち」までの食感炊き分け幅を、従来機種の9通りから11通りに広げ、さらに、甘みのあるごはんを好まれる方に向けて、3通りの食感炊き分けが出来る「甘み炊きコース」を新搭載しました。真空でしっかりひたしてゆっくり加熱することにより、お米に水が十分に吸水されてしっかり甘みが引き出されるので、ごはんの甘みが約12%アップ注3しました。また、健康志向の高まりを受け、玄米初心者でも始めやすく続けやすいように、玄米と白米の混合もおいしく炊ける「白米混合コース」を設けました。
新たな特長
1.ごはんのおいしさそのままに、従来機種より本体の大きさを約26%注1コンパクト化し、使い勝手を向上。
2.「しゃっきり」から「もちもち」まで、お米を気分・料理・好みに合わせて選べる食感
炊き分けが11通りに。
3.ごはんの甘みが約12%アップ注3し、食感炊き分け3通りから選べる「甘み炊きコース」を新搭載。
4.健康志向の高まりを受け、「雑穀米コース」・「麦ご飯コース」に加え、
玄米と白米を混ぜて炊く「白米混合コース」を新採用。
新製品の概要
形名 | 容量 | 方式 | 本体色 | 発売日 | 価格 |
---|---|---|---|---|---|
RC-10ZWL | 1.0L (約5.5合) |
真空圧力IH | (W)グランホワイト (K)グランブラック |
9月中旬 | オープン |
商品化の背景と狙い
2017年度の炊飯器の国内総需要は、約560万台を見込んでおり、このうちIH方式の構成比は、台数で約7割を占めるとみています(当社調べ)。当社はお米本来のおいしさにこだわり、「かまど炊きのおいしさ」を追求してきました。そして今回、食感・甘み・健康のニーズやお好みに合わせて、お米の炊き分け幅を広げ、さらに甘みを引き出すコースや、健康に良いとされる玄米を食べやすいように白米と玄米を混合しておいしく炊けるコース等の便利な新機能を開発しました。
主な特長
1.ふっくらとした炊き上がり!お米を芯まで旨くする、東芝独自の“圧力”と“真空”の「合わせ炊き」
「圧力可変コントロール」により炊飯時に圧力をかけて最高105℃の高温で加熱し、羽釜の形状にならった釜底60°の「丸み」の内釜で、大きな熱対流を生み出して釜の中心までしっかり加熱するので、炊きムラを抑えて炊き上げることができます。これに、東芝独自のひたし時に内釜の中を真空にすることで圧力差を生み出し、お米の芯まですばやく吸水できる「真空αテクノロジー」を加えた「合わせ炊き」で、ごはんの甘みと粘りといったお米本来の旨さを引き出して、ふっくらとした炊き上がりを可能にしています。
さらに、当フラグシップの内釜は釜底7㎜の「厚み」と「高さ」を設けた「備長炭かまど本羽釜」で、大火力の熱で連続加熱・連続沸騰させ、引き出されたお米の旨み成分が、お米の表面をコーティングします。
2.スタイリッシュで使い易い、本体約26%減注1のコンパクト設計
3.お好みの食感で11通りに炊き分けられる、おすすめの「かまど名人コース」
従来機種では9通りだった当社「かまど名人コース」の食感炊き分けが、更に「しゃっきり」/「もちもち」の食感が1通りずつ追加となり、11通りに広がりました。毎日食べているお気に入りのお米を気分・料理・お好みに合わせて召し上がっていただけます。
4.ごはんの甘みが約12%注3アップした「甘み炊きコース」
甘みのあるごはんを好まれる方に向けて、「甘み炊きコース」を搭載しました。「真空αテクノロジー」でしっかりひたし、お米に水が十分に吸水されてからゆっくり加熱するので、甘みが引き出され、ごはんの甘みは約12%注3アップしました。「甘み炊きコース」では3通りの食感炊き分けを選べるので、より好みに合わせた炊き上がりを楽しんで頂けます。
5.玄米初心者でも始めやすく続けやすい、玄米+白米の「白米混合コース」
食物繊維やビタミンB1が白米よりも豊富に含まれる玄米を、白米と混合して炊ける「白米混合コース」を新たに設けました。ひたしの工程で「真空αテクノロジー」を組み合わせることで、玄米の吸水を促しながら白米も糊化させずに吸水でき、玄米と白米の食感の差が少なくなるようにバランス良く炊き上げます。玄米はふっくら、白米はやわらかすぎず食べやすい食感の炊き上がりを実現しています。
6.その他便利な機能
「真空保温」
真空機能によって内釜の中の空気を抜くことで、酸化によるごはんの黄ばみやにおいの発生を防ぎます。また、密閉して真空を保持するので水の蒸発も防ぐことができ、ごはんのパサつきも抑えられます。白米は最大40時間の保温が可能です(エコ炊飯を除く)。
「そくうまコース」
すばやく吸水させる真空ひたしと圧力炊飯の組み合わせで、約26分注4の短時間でおいしく炊き上げます。
「大型液晶
タッチパネル」
見やすいバックライト付の大型液晶タッチパネルと、直感的に操作ができる、使いやすさにこだわった簡単タッチ操作&ダイレクトボタン。
「ステンレス
クリーンフレーム」
清潔感のあるステンレスクリーンフレームを採用。汚れてもサッと拭けてお手入れ簡単なので、清潔な状態を保てます。
- 注116年度機種RC-10ZWKの幅274×奥行364×高さ248㎜の体積と17年度新製品RC-10ZWLの幅245×奥行328×高さ228㎜の体積との比較。
- 注2一般財団法人日本穀物検定協会による、平成18年産と平成28年産の比較。
- 注3還元糖量(ソモギー・ネルソン法で測定)を比較。新製品RC-10ZWL「かまど名人おすすめ」コース:108㎎/ごはん100g、「甘み炊きおすすめ」コース:121㎎/ごはん100g(平成28年度ゆめぴりかで測定。お米の銘柄・水の量などによって数値は異なります)。
- 注4電圧100V、室温・水温23℃、「白米そくうま」コースで3合炊飯(炊飯量、炊飯コース、室温、水温、水加減により炊飯時間は異なります)。
新製品の主な仕様
形名 | RC-10ZWL | |
---|---|---|
発売日 | 9月中旬 | |
最大炊飯容量 | 1.0L(約5.5合) | |
消費電力 | 1420W | |
種類 | ジャー炊飯器(保温機能付き) | |
方式 | 真空圧力IH | |
気圧コントロール | 0.6~1.2気圧 | |
内釜 | 内釜名称 | 備長炭かまど本羽釜 |
外面コーティング | 備長炭入り遠赤外線コート | |
内面コーティング | ダイヤモンドチタンコート | |
厚さ(釜底) | 7㎜ | |
WAVE加工 | 14本 | |
内釜保証※ | フッ素樹脂コーティング5年保証 | |
炊き技 | 圧力+真空 合わせ炊き | |
ひたし | 真空ひたし | |
内枠リング | 備長炭入り遠赤外線コート | |
保温機能(最大保温時間) | 真空保温(白米40時間、エコ炊飯除く) | |
炊飯 コース |
白米・無洗米 | かまど名人、甘み炊き、そくうま、おかゆ、炊込み、エコ炊飯(出荷時コース) |
その他 | 玄米(かまど名人、白米混合、おかゆ)、雑穀米、麦ご飯 | |
食感炊き分け (白米・無洗米) |
かまど名人(おすすめコース)11通り、 甘み炊き 3通り |
|
外形寸法 | 幅245 × 奥行328 × 高さ228㎜ (ふた開時高さ458㎜) |
|
本体質量 | 約7.2kg |
- ※保証期間内に内側のフッ素樹脂コーティングがはがれた場合は新品とお取り替えいたします。
(取扱説明書の記載事項にそわない使い方をした場合は対象外となります。)
新商品についてのお客様からのお問い合わせ先
東芝生活家電ご相談センター
0120-1048-76(フリーダイヤル 通話料:無料)
※受付時間 9:00~20:00 365日
※フリーダイヤルは携帯電話・PHSなど一部の電話ではご利用になれません。
携帯電話・PHSなどからのご利用 0570-0570-33(通話料:有料)
プレスリリースに掲載されている情報(製品の価格/仕様、サービスの内容及びお問い合わせ先など)は、発表日現在の情報です。
予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。